不登校カウンセリング・不登校セラピー&心のセラピー&教育相談


子どもから大人のための
心のセラピー (タッピングセラピー)

タッピングセラピー(TFT)はEMDRと同様に、エビデンスのあるセラピーとして米国政府のエビデンス登録機関(SAMHSA)に登録をされている先進的なセラピーです。

不安やストレスを感じやすい社会です! 

不安やストレスを感じたままの生活を送っていると、
人はそれだけで心身が疲れてきます。

「まあ、いいかなあ・・・」と
そのままにしていると、
重い疲労感を感じるようになったり、うつ症状を呈するようになったりし、
生活に支障をきたすようになるかも・・・。

不安や悩みを抱えている皆さん、
人間関係のストレスを感じている皆さん、
過去のつらい記憶に悩んでいる皆さん、・・・

日々、笑顔でより爽やかな気持ちで生活を送るためにも、
簡単、手軽にできる「タッピングセラピー」で、心と体を癒してリフレッシュしてください!

タッピングセラピーの5つの特長 

  • 手順にそってツボをタッピング(指先で軽く叩く)するだけで、心と体の不調が改善します。
  • ・例えば、「10」ある不安やイライラ感が、「5」「4」「3」・・・と下がっていきます。
  • うつ症状やイライラ感などのメンタルな悩み、不安や緊張、体の不調、依存など多くの症状に改善効果があります。
  • 即効性があり、約80%以上の方に改善効果があります。
  • やり方はとても簡単!
    手順を覚えて、自分でメンタルケアーをすることもできます。
  • ・慣れてくると、わずか3分でメンタルケアーができるようになります。
  • ツボを自分でタッピングするだけなので、副作用はありません。

タッピングセラピー料金 

子ども~大人 1時間 3000円

※講演会やセミナーなどで、ご希望により無料で体験していただけます。



タッピングセラピーはこんなお悩みの方に、・・・ 

【メンタルなお悩み】

  • 怒り、イライラ感、うつ症状、罪悪感
  • 人間関係のストレス、喪失感、過去のつらい記憶

    ※過去のつらい記憶でお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。つらい記憶は、無意識的に
     再生され、わたしたちの情緒にネガティブな影響を与えます。

【不安や緊張に関するお悩み】

  • 不安、人の視線が気になる・怖い(対人緊張・対人不安・対人恐怖など)
  • ペットロス(ペットを失った悲しみ)、パニック症状(呼吸の乱れ、動悸、手足の震えなど)

【体の不調に関するお悩み】

  • 不眠、腸過敏性症候群(IBS)、自律神経失調症、疲労感
  • トキシン(自分の体に合わない食品など)のチェック

    ※自分の体に合わない食品を摂取すると、ぜんそくやパニック症状などの体の不調を
     引き起こす場合があります。ご心配の方はトキシンチェックを受けてみてください。
    ※トキシンとはその方の体に合わない食品のことです。アレルギーとは異なります。

【特定物質への依存に関するお悩み】

  • 甘いものがやめられない、過食傾向、食べる量をコントロールしたい(糖尿病の方など)
  • タバコをやめたい

【その他】

  • 上記以外のことでお困り・お悩みの方は、ご相談ください。
  • 自律神経のバランスを整える「ハートマス呼吸法」も、ご希望により取り入れます。

自律神経のバランスを整え
ストレス耐性を高める
セルフメンタルヘルス
「ハートマス呼吸法」による
メンタルトレーニング

ADHD、不登校の子どものための
「ハートマス呼吸法」による
メンタルトレーニング体験教室

TFTカウンセリングルーム
クローバー

〒680-0904
鳥取県鳥取市晩稲496番地
9:00~18:00
定休日:日・祝日・年末年始

お問い合わせ・お申し込み
090-8996-9883
※お問い合わせはお電話でお願いします。

ページの
先頭へ